【診断テスト結果】戸建て×ドコモユーザー×北陸エリアにおすすめの光回線

ドコモ光

項目 ドコモ光
月額料金
戸建て:5,720円(税込)
マンション:4,400円(税込)
通信速度
上り:269.89Mbps
下り:254.62Mbps
工事費
19,800円
→ 特典の利用で完全無料
契約縛り
2年
通信エリア
全国
スマホセット割
最大1,100円割引
ルーターレンタル料
無料
解約違約金
戸建て:5,500円(税込)
マンション:4,180円(税込)
キャッシュバック額
最大100,000円
IPv6への対応

※通信速度は実際に測定された数値で表示しています

ドコモユーザーなら携帯料金が安くなる

ドコモユーザーがドコモ光を契約する1番のメリットは、スマホとのセット割引が利用できるところです。

ドコモユーザーがドコモ光を利用していると、携帯料金の支払いが最大1,100円割引されます。

ドコモユーザーはドコモ光以外の事業者だと、携帯料金の割引を受けることができません。

この割引はドコモ光を解約するまで永年続くので、仮に3年間利用すると携帯料金は合計で39,600円の割引となります。

工事費が完全無料

ドコモ光を新規で申し込む場合、工事費が無料となります。

ドコモ光の工事費無料は他社の工事費無料とは異なり、工事費完全無料です。

他社では工事費実質無料となっており、一定期間利用しないと工事費は無料になりません。

ドコモ光なら新規で工事をすれば、一定期間利用せずとも工事費が無料になります。

キャッシュバックが高額

ドコモ光のキャッシュバックは高額でGMOとくとくBBの窓口から申し込むと最大10万円キャッシュバックされます。

キャッシュバックを最大額受け取るには、オプションに加入するなどの条件はあります。

他社の光回線と比較しても10万円以上キャッシュバックされる事業者は、ほとんどありません。

ドコモユーザーならキャッシュバックが多く、スマホとのセット割引が適用できるドコモ光一択です。

工事費完全無料!
\ 期間限定!最大10万円キャッシュバック /

GMOとくとくBB光

GMOとくとくBB光の公式サイト
項目 GMOとくとくBB光
月額料金
戸建て:4,818円(税込)
マンション:3,773円(税込)
通信速度
上り:277.75Mbps
下り:222.13Mbps
工事費
26,400円
→ 特典の利用で実質無料(36ヶ月の利用)
契約縛り
なし
通信エリア
全国
スマホセット割
なし
ルーターレンタル料
無料
解約違約金
無料
キャッシュバック額
最大103,000円
IPv6への対応

※通信速度は実際に測定された数値で表示しています

月額料金が光回線の中でトップクラスに安い

GMOとくとくBB光はスマホとのセット割引が適用できない代わりに、月額料金が他社と比較してトップクラスに安いです。

月額料金を他社と比較すると、以下のようになります。

光回線事業者 月額料金(税込)
戸建て マンション
GMOとくとくBB光
4,818円
3,773円
ドコモ光
5,720円
4,400円
SoftBank光
5,720円
4,180円
auひかり
5,610円
4,180円
Rakuten光
5,280円
4,180円

戸建ての料金は他社よりも500〜1,000円ほど安いです。

なるべく安い料金で光回線を利用したい人におすすめの光回線となっています。

Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる

GMOとくとくBB光は、光回線を無線で複数台接続する人に必須なWi-Fiルーターを無料でレンタルすることが可能です。

Wi-Fiルーターのレンタルは基本的にどの事業者も有料で、330〜550円の費用がかかります。

他社でWi-Fiルーターをレンタルすると1年間で4,000〜7,000円ほどかかり、光回線1〜2ヶ月分の月額料金と同じ金額がかかってしまいます。

レンタル費用を節約できるので、お得に光回線が利用できるでしょう。

契約縛りがないので解約違約金無料

GMOとくとくBB光には、契約期間に縛りがありません。

通常、光回線は2〜3年の契約縛りがあります。

光回線事業者 契約期間
GMOとくとくBB光
なし
ドコモ光
2年
SoftBank光
2年
auひかり
3年
Rakuten光
2年

契約縛りがある場合、更新月以外に解約してしまうと解約違約金の支払いが必要です。

解約違約金は事業者によって異なりますが、約5,000円ほどかかります。

GMOとくとくBB光は契約縛りがないので解約違約金がかからず、いつでも解約することが可能です。

キャッシュバック増額中
\ 当サイト限定!最大103,000円キャッシュバック /

auひかり

GMOとくとくBB auひかり
項目 auひかり
月額料金
戸建て:5,610円(税込)
マンション:4,180円(税込)
通信速度
上り:630.14Mbps
下り:597.18Mbps
工事費
41,250円
→ 特典の利用で実質無料
契約縛り
2年
通信エリア
一部地域
スマホセット割
最大1,100円割引
ルーターレンタル料
550円
→ とくとくBB窓口からの申込みで無料
解約違約金
戸建て:4,460円(税込)
マンション:2,290円(税込)
※契約縛り2年の場合
キャッシュバック額
最大94,000円
IPv6への対応

※通信速度は実際に測定された数値で表示しています

通信速度が速い

auひかりは通信速度が速い光回線です。

通信速度を他社と比較すると、下記のようになっています。

光回線事業者 平均アップロード速度 平均ダウンロード速度
auひかり
521.66Mbps
515.73Mbps
GMOとくとくBB光
289.45Mbps
229.41Mbps
ドコモ光
277.69Mbps
261.53Mbps
SoftBank光
329.83Mbps
304.51Mbps
Rakuten光
226.57Mbps
219.04Mbps

参照: みんなのネット回線速度

通信速度が2倍速ければ、ファイルのダウンロードやコンテンツのアップロード時間などが2倍になり、時間を短縮することが可能です。

申し込み窓口によってWi-Fiルーターが無料でプレゼントされる

auひかりを代理店GMOとくとくBB経由で申し込むことで、通信速度1.3Gbps以上・IPv6通信対応の高性能Wi-Fiルーターが無料でプレゼントされます。

Wi-Fiルーターは複数の端末を無線接続する時に必須です。

Wi-Fiルーターは通信規格やIPv6の対応有無など、仕様が複雑で光回線の性能と合っているものでないと光回線の速度が発揮できません。

仕様が複雑なWi-Fiルーターも代理店GMOとくとくBBから申し込むことで、auひかりに最適なWi-Fiルーターがもらえます

Wi-Fiルーターは解約後も返却不要なので、乗り換え先の光回線でも利用可能です。

キャッシュバックが高額

auひかりのキャッシュバックは高額で最大94,000円もらえます。

申し込み窓口によってキャッシュバックの金額は異なりますが、光回線事業者の中でもキャッシュバックが10万円近い事業者は珍しいです。

お得に通信速度の速い光回線を申し込みたい人は、本ページからauひかりを申し込みましょう。

通信速度の速い光回線
\ 当サイト限定!最大94,000円キャッシュバック /