GMOとくとくBB光のキャッシュバックはいつもらえる?受け取り方や受け取るための条件を解説!

※本ページはプロモーションが含まれています。

GMOとくとくBB光のキャッシュバックはいつもらえる GMOとくとくBB光
  • キャッシュバックはいつもらえるの?
  • キャッシュバックに受け取り期限があるのか教えて!
  • キャッシュバックの受け取り方を知りたい

GMOとくとくBB光のキャッシュバックは一定の期間が経過しなければ、受け取ることすらできません。

また、受け取り期限もあるので一定期間が経過すると、高額なキャッシュバックも受け取れなくなってしまいます

今回は、GMOとくとくBB光のキャッシュバックがいつ受け取れるかや受け取り方、受け取る時の注意点について紹介します。

この記事を読めば、誰でも簡単に高額なキャッシュバックを受け取ることが可能です。

GMOとくとくBB光
Screenshot
キャッシュバック増額中!
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /

GMOとくとくBB光のキャッシュバックはいつもらえる?

GMOとくとくBB光のキャッシュバックはいつもらえる

GMOとくとくBB光のキャッシュバックがもらえるのは、最短で光回線が開通してから12ヶ月後の末日です。

他社と比較しても受け取りまでの期間が長く設定されています。

キャッシュバック受け取りまでの期間
GMOとくとくBB光最大112,000円開通から12ヶ月後の末日
ドコモ光最大10万円開通から5ヶ月後の末日
SoftBank光最大37,000円開通から1ヶ月後
ビッグローブ光最大91,800円開通から11ヶ月後
auひかり最大94,000円開通から12ヶ月後

SoftBank光では開通後、最短翌月には振り込まれますがGMOとくとくBB光は、最短で開通から12ヶ月後の末日にキャッシュバックが振り込まれます

GMOとくとくBB光のキャッシュバックの受け取りには、手続きが必要です。

キャッシュバックの受け取り手続きを忘れてしまうと、キャッシュバックが受け取れなくなってしまいます。

GMOとくとくBB光のキャッシュバックの内容

GMOとくとくBB光のキャッシュバック

GMOとくとくBB光のキャッシュバックの内容は、以下の通りです。

  • お申し込みをした方全員へ還元
  • 他社違約金補助として還元
  • GMOひかりテレビの申し込みで還元
  • GMOひかり電話の申し込みで還元
  • 指定オプション1ヶ月以上の利用で還元

キャッシュバックごとの金額は以下のようになっています。

キャッシュバックの種類 キャッシュバック
お申し込みをした方全員へ還元
5,000円
10Gプラン申し込みの方へ還元
2万円
他社違約金補助として還元
最大6万円
GMOひかりテレビの申し込みで還元
2万円
GMOひかり電話の申し込みで還元
5,000円
指定オプションの継続利用で還元
2,000円

すべてのキャッシュバックがもらえると、最大112,000円を受け取ることが可能です。

お申し込みをした方全員へ還元

GMOとくとくBB光へ申し込んだ人全員に還元されるキャッシュバックがあります。

このキャッシュバックは、申し込みプランによって還元される金額が異なります。

適用期間 2023年12月28日〜終了日未定
対象者 適用期間中にGMOとくとくBB光へ申し込みをされた方全員
キャッシュバック 5,000円(10G申し込みで25,000円)
適用条件 なし
申請方法 開通した月を1ヶ月目として11ヶ月目に、GMOとくとくBB光より
送付されるメールのURLから口座情報を登録する

オプションに申し込んだり利用期間に関わらず、無条件でもらえるのがメリットです。

1Gプランに申し込んだ人は無条件で5,000円、10Gプランに申し込んだ人は無条件で25,000円がキャッシュバックされます。

他社違約金補助として還元

乗り換えの人に限りますが、他社からGMOとくとくBB光に乗り換えた時に違約金が発生した人は、解約時の違約金が最大6万円までキャッシュバックされます。

適用期間 2023年12月28日〜終了日未定
対象者 適用期間中に他社で利用中の光回線/モバイルWi-Fi/ケーブルTV/ADSLから
GMOとくとくBB光へ乗り換えた方
キャッシュバック 最大6万円
適用条件 以下の4つすべてを満たしていること
① GMOとくとくBB光を申し込み後、解約違約金申請フォームにて申し込むこと
② GMOとくとくBB光の申し込み時に、他社のインターネット回線を利用していること
③ 他社のインターネット回線解約時に解約違約金が発生すること
④ 開通月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに他社インターネット回線を解約し、
  他社インターネット回線の解約違約金明細の写真を提出すること
申請方法 解約違約金申請フォームにて、上記適用条件の期日までに他社インターネット回線の
解約違約金明細の写真を提出する

他社違約金還元を受けるには、GMOとくとくBBへ解約違約金申請フォームの申請が必要です。

GMOとくとくBB光の申し込み後に、GMOとくとくBBより他社違約金還元の案内メールが届きます。

届いたメールに解約違約金明細を申請するための解約違約金申請フォームのURLが載っているので、解約違約金申請フォームに以下のどちらかを提出してください。

  • 解約違約金明細の写真
  • 解約違約金明細のPDF

解約違約金申請フォームを申請後、提出内容に不備がなければキャッシュバックが振り込まれます

提出内容に不備があった場合はGMOとくとくBBより再提出の連絡がくるので、指示に従ってください。

GMOひかりテレビの申し込みで還元

GMOとくとくBB光のオプション「GMOひかりテレビ」に申し込むことで2万円がキャッシュバックされます。

適用期間 2023年12月28日〜終了日未定
対象者 適用期間中にGMOとくとくBB光を新規で申し込むと同時に、オプションを申し込みされた方
キャッシュバック 2万円
適用条件 ・乗り換え(転用・事業者変更)による申し込みではないこと
・本特典のキャッシュバックがおこなわれる前に解約・プラン変更していないこと
申請方法 開通した月を1ヶ月目として11ヶ月目に、GMOとくとくBB光より送付される
メールのURLから口座情報を登録する

このキャッシュバックは回線の契約と同時にオプションに申し込んだ方限定のキャッシュバックですが、新規で契約の方のみ対象の特典です。

乗り換え(転用・事業者変更)の場合は、対象外となりますので注意してください

NTT回線以外のNURO光やauひかりからGMOとくとくBB光へ乗り換えの人はキャッシュバック対象です。

開通月を1ヶ月目として11ヶ月目にGMOとくとくBBから送付されるメールのURLに、口座情報を登録することで受け取ることができます。

GMOひかり電話の申し込みで還元

GMOとくとくBB光のオプション「GMOひかり電話」に申し込むことで5,000円がキャッシュバックされます。

適用期間 2023年12月28日〜終了日未定
対象者 適用期間中にGMOとくとくBB光を新規で申し込むと同時に、オプションを申し込みされた方
キャッシュバック 5,000円
適用条件 ・乗り換え(転用・事業者変更)による申し込みではないこと
・本特典のキャッシュバックがおこなわれる前に解約・プラン変更していないこと
申請方法 開通した月を1ヶ月目として11ヶ月目に、GMOとくとくBB光より送付される
メールのURLから口座情報を登録する

「GMOひかり電話」の申し込みでもらえるキャッシュバックも「GMOひかりテレビ」同様、新規で契約の方のみ対象の特典となっています。

そのため、乗り換え(転用・事業者変更)の場合は、対象外となりますので注意が必要です。

NTT回線以外のNURO光やauひかりからGMOとくとくBB光へ乗り換えの人はキャッシュバック対象です。

指定オプションを1ヶ月以上の利用で還元

「GMOひかりテレビ」「GMOひかり電話」とは別に新規回線(GMOとくとくBB光)と指定のオプションを同時申し込みで1ヶ月以上利用すると2,000円キャッシュバックされます。

指定オプションは、以下の通りです。

  • インターネット安心セキュリティ
  • スマホトラブルサポート+

GMOとくとくBB光の契約後に、後からオプションを追加してもこのキャッシュバックは適用されません

申し込みと同時にオプションを申し込んだ人限定のキャッシュバックとなっています。

GMOとくとくBB光のキャッシュバックの受け取り方・流れ

GMOとくとくBB光のキャッシュバックの受け取り方・流れ

開通後11ヶ月目にメールが届くので口座情報を登録する

GMOとくとくBB光を契約した際に設定した基本メールアドレス宛に、キャッシュバックの振り込み口座情報を登録する案内メールが開通後11ヶ月目に送られてきます。

案内メールに記載されたURLから口座情報を登録することでキャッシュバックが振り込まれるようになります

下記の画面がGMOとくとくBB光の申し込み画面の、基本メールアドレスを設定する画面です。

GMOとくとくBB光の基本メールアドレスの設定

基本メールアドレスは、GMOとくとくBBの会員サポートページから「WEBメール」を選択することでログインページに入ることができます。

GMOとくとくBB光の基本メールアドレスのログイン画面

「WEBメール」を選択すると下記のログイン画面になるので、申し込み時に設定したメールアドレスとパスワードを入力してください。

GMOとくとくBB光のログイン画面

ログインすると、GMOとくとくBBから口座情報を登録するメールが届いているので、メール先から口座情報を登録します。

口座情報登録後の翌月末にキャッシュバックが振り込まれる

口座情報を登録した翌月末にキャッシュバックが口座に振り込まれます。

例えば、4月10日に口座情報を登録した場合、翌月末の5月20〜31日の間にキャッシュバックが振り込まれることになります。

キャッシュバックの対象者であっても、口座情報を登録しなければキャッシュバックを受け取ることはできません

GMOとくとくBB光のキャッシュバックを受け取る時の注意点

GMOとくとくBB光のキャッシュバックを受け取る時の注意点

GMOとくとくBB光のキャッシュバックを受け取る時の注意点は、以下の通りです。

  • 受け取りまでに解約するとキャッシュバックは受け取れない
  • オプション加入を継続しなければ最大額受け取れない
  • 申請を忘れるとキャッシュバックは受け取れない

受け取りまでに解約するとキャッシュバックは受け取れない

GMOとくとくBB光のキャッシュバック対象者であっても、受け取りまでの間に契約を解約してしまっている人はキャッシュバックを受け取ることができません

キャッシュバックが振り込まれるのは、最短で開通月から12ヶ月後の末日なのでキャッシュバックを受け取りたいのであれば、1年間は利用し続ける必要があります。

1年間利用すれば、キャッシュバックを最大額受け取ることが可能です。

オプション加入を継続しなければキャッシュバックは受け取れない

GMOとくとくBB光のキャッシュバックには、オプションに加入していることでキャッシュバックがもらえるキャンペーンもあります。

新規申し込みと同時に「GMOひかりテレビ」のオプションに申し込むことで、2万円のキャッシュバックがもらえます。

しかし、このキャッシュバックをもらえるのは開通月から1年後で、キャッシュバックをもらえるまでに「GMOひかりテレビ」を解約してしまうと、キャッシュバックを受け取ることができません

キャッシュバックを確実に受け取るには、オプションを申し込みから1年間継続しての利用が必要です。

申請を忘れるとキャッシュバックは受け取れない

キャッシュバックの受け取りには、解約違約金申請フォームでの申請や口座情報を登録する必要があります

口座情報を登録しなければ、キャッシュバックを受け取る条件が整っている人でも受け取ることはできません。

キャッシュバックを受け取りたい人は忘れず申請をおこなうようにしましょう。

GMOとくとくBB光のキャッシュバックに関するよくあるご質問

Q
GMOとくとくBBのキャッシュバックのメールはどこに届きますか?
A

光回線申し込み時に登録した基本メールアドレス宛にキャッシュバックのメールは届きます。

基本メールアドレスはこちらから入力可能です。

Q
GMOとくとくBB光のキャッシュバックのメールは期限等ありますか?
A

基本メールアドレスに届くメールの保管期限は180日となっているため、キャッシュバックのメールも6ヶ月後には見ることができなくなってしまいます。

Q
GMOとくとくBB光を利用してから2年経過していますが、キャッシュバックの受け取りは今からでもできますか?
A

GMOとくとくBB光の利用開始から2年が経過している場合、キャッシュバックを受け取ることはできません。

キャッシュバックが受け取れるのは利用開始から1年6ヶ月が経過するまでです。

Q
キャッシュバックを受けるために「インターネット安心セキュリティ」に加入するのはありですか?
A

キャッシュバックを受け取るためだけが理由なのであればおすすめはしません。

インターネット安心セキュリティは基本的に不要です。

インターネット安心セキュリティが不要な理由は下記の記事で詳しく解説しています。

>> インターネット安心セキュリティは必要か?【不要な理由を解説】

Q
GMOとくとくBBからキャッシュバックが基本メールアドレスに届かないのですがどうしたらいいですか?
A

キャッシュバックのメールが届かない場合は、GMOとくとくBBへ直接連絡しましょう。

GMOとくとくBB連絡先:info@gmobb.jp

GMOとくとくBB光のキャッシュバックはいつもらえるかまとめ

今回はGMOとくとくBB光のキャッシュバックがいつもらえるかについて解説しました。

GMOとくとくBB光ではキャッシュバックがもらえるまでの期間は長く、キャッシュバックが受け取れるのは最短でも開通してから12ヶ月後の末日となっています。

ただし、キャッシュバックの金額は高額で10万円を超えています

GMOとくとくBB光は2023年におこなわれた光コラボアワードにて5冠をを達成し、お客様からの評価も高いです。

キャッシュバック目当てで申し込むのも、おすすめと言える光回線でしょう。

GMOとくとくBB光
Screenshot
キャッシュバック増額中!
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /

コメント

タイトルとURLをコピーしました