GMOとくとくBB光は自前のルーターでも利用可能?レンタルルーターについて徹底解説!

※本ページはプロモーションが含まれています。

GMOとくとくBB光のルーターは自前でもいいのか GMOとくとくBB光
  • GMOとくとくBB光で使うルーターは自前のルーターでもいいの?
  • レンタルルーターはレンタルするべき?
  • ルーターをレンタルしないことは可能?

光回線を利用するときに、ルーターをレンタルせずに自前のルーターを使いたいという人は多いです。

そこで今回は、GMOとくとくBB光で自前のルーターは利用できるのか、レンタルルーターはレンタルするべきかについて紹介します

この記事を読めば、GMOとくとくBB光で自前のルーターを使う場合の注意点やレンタルルーターを使うことのメリットについて知ることができます。

GMOとくとくBB光
今だけキャッシュバック増額中!
\ 当サイト限定!最大111,000円キャッシュバック /

GMOとくとくBB光は自前のルーターを利用可能

GMOとくとくBB光_自前のルーター

GMOとくとくBB光でルーターをレンタルしなくても、自前のルーターを用意することで無線でインターネットを利用することができます。

しかし、光回線の通信速度はルーターの性能に依存しているので使用するルーターには注意が必要です

例えば、GMOとくとくBB光の最大通信速度が1Gbpsだとして、これに200Mbpsまでしか対応していないルーターを使用すると、通信速度が200Mbpsまでしか出なくなってしまいます。

最大通信速度 実際に出力可能な最大通信速度
光回線 ルーター
1Gbps
200Mbps
200Mbps
1Gbps
2Gbps
1Gbps
2Gbps
500Mbps
500Mbps

GMOとくとくBB光では通常プランの最大通信速度が1Gbpsなので、最大通信速度が1Gbpsに対応したルーターがおすすめです。

ルーターの最大通信速度は、ルーター本体や仕様書に記載されている「無線規格」から確認することができます。(仕様書によって名称は異なる)

ルーターの取扱説明書を一部抜粋した画像
ルーターの取扱説明書(一部抜粋)

規格別の最大通信速度は以下の通りです。上記の取扱説明書のルーターは「IEEE 802.11ac」まで対応しているので、最大通信速度(理論値)は6.9Gbpsとなります。

規格名 最大通信速度
IEEE 802.11
2Mbps
IEEE 802.11a
54Mbps
IEEE 802.11b
11Mbps
IEEE 802.11g
54Mbps
IEEE 802.11n
600Mbps
IEEE 802.11ac
6.9Gbps
IEEE 802.11ax
9.6Gbps

参照: KEYENCE|Wi-Fiの規格について

GMOとくとくBB光を利用するなら無線規格が「IEEE 802.11ac」もしくは「IEEE 802.11ax」のルーターを使うのがおすすめです。

それ以外の無線規格のルーターを利用すると、GMOとくとくBB光の通信速度を活かすことができなくなってしまいます。

GMOとくとくBB光で無料レンタルできる5つのルーターの無線規格はすべて「IEEE 802.11ac」なので、GMOとくとくBB光の通信速度を最大限活かすことができます。

GMOとくとくBB光でルーターをレンタルする4つのメリット

GMOとくとくBB光_レンタルルーターをレンタルするメリット

GMOとくとくBB光でルーターをレンタルするメリットは以下の4つです。

  • ルーターのレンタルが無料
  • 利用開始から3年経過するとルーターがそのままもらえる
  • 自前でルーターを用意できる場合でも中継機として利用できる
  • ルーターを3,300円で購入できる

ルーターのレンタルが無料

無料の画像

他社の光回線事業者でルーターをレンタルする場合、通常500円程度の月額料金が発生します。

しかし、GMOとくとくBB光でルーターをレンタルする場合はレンタル料が無料です。

次年度から料金が発生したり、解約時に料金が発生するといったこともないので費用がかかることは一切ありません。

利用開始から3年経過するとルーターがそのままもらえる

プレゼントボックス

GMOとくとくBB光で光回線を利用できるようになってから、3年以上経過しているとレンタルしていたルーターをそのままもらうことができます。

もらったルーターはGMOとくとくBB光を解約するときでも、返却する必要がありません

自前でルーターを用意できる場合でも中継機として利用できる

Wi-Fiルーターの画像

自分でルーターを持っていてもルーターはレンタルすることができます。

GMOとくとくBB光でレンタルしたルーターをモデム(ONU)に接続し、自前のルーターを電波の届きづらい場所に置き、中継機として利用することで空間が広い家でも通信が安定するようになります。

ルーターを3,300円で購入できる

Wi-Fiルーターの画像

GMOとくとくBB光でルーターの無料レンタルをご利用中の人に限り、ルーターを3,300円で購入できる「おかわりルーター」があります。

おかわりルーターは購入代金の3,300円が必要ですが、月額料金無料かつ買い切りなので返却の必要もありません

購入できるルーターは、GMOとくとくBB光でレンタルできる5種類のルーターから自由に選ぶことができます。

ルーターを購入する場合は5,000〜15,000円程度の費用が必要なのでルーターを購入予定の方は、この機会に購入するとお得です。

GMOとくとくBB光でレンタルできる5つのルーターの性能を比較

品名 推奨利用環境 消費電力(W) 質量(g) サイズ(W×D×H)
戸建て マンション 接続台数 利用人数
BUFFALO製
WSR-2533DHP2
3階建て
4LDK
18台
6人
13.8
382
37.5×160×160mm
BUFFALO製
WSR-2533DHP3
13.7
382
37.5×160×160mm
NEC製
PA-WG2600HS
13.5
約500
38×129.5×170mm
ELECOM製
WRC-2533GST2
24台
13.2
380
36.5×141.0×160mm
NEC製
PA-WG2600HS2
18台
13.5
約500
38×129.5×170mm

GMOとくとくBB光では上記の5つのルーターのうち、いずれかがレンタルルーターとしてお客様のご自宅に配送されます。

種類を選ぶことはできませんが、どのルーターも性能はほぼ同じで見た目が少し変わる程度です。
※おかわりルーターにて購入する場合は種類を種類を選択できます。

GMOとくとくBB光でレンタルされるルーターは、すべてIPv6に対応しているため通信が混雑する心配もありません。

IPv6を説明している画像

IPv6に対応していないと通信速度が遅くなりやすい

スマホの画像

インターネットへの通信は、幅の決められた道路を車が走行しているようなイメージでおこなわれています。

IPv6に対応していない場合、1車線の道路(データ通信装置)を車(データ通信量)が走行することになるため、渋滞(通信の混雑)が起こりやすくなり通信速度が遅くなりやすいです

IPv6に対応していると通信が安定して速い

パソコンと男性の画像

インターネットへの通信がIPv6に対応していても、幅の決められた道路を車が走行しているようなイメージなのは変わりありません。

しかし、IPv6に対応している場合は2車線の道路(データ通信装置)を車(データ通信量)が走行することになるため、渋滞(通信の混雑)が起こりにくく通信速度も安定して速いです。

IPv6対応のルーターには通信が混雑しやすい原因が取り除かれているので、快適にインターネットを利用することができます。

GMOとくとくBB光のレンタルルーターの返却方法

GMOとくとくBB光_レンタルルーターの返却方法

GMOとくとくBB光でレンタルしたルーターは利用期間によって返却方法が異なります。

利用開始から3年以内に解約の場合は指定の住所へ梱包して返却

返却口の画像

GMOとくとくBB光を利用し始めてから3年以内に解約する場合は、下記画像のように「Wi-Fiルーター」「ACアダプタ」「LANケーブル」をダンボールに梱包して郵送する必要があります。

GMOとくとくBB光のレンタルルーター返却物の画像
引用:GMOとくとくBB光_公式サイト

郵送先の住所は以下の通りです。

Wi-Fiルーター返却先住所

〒945-1352
新潟県柏崎市安田田尻工業団地7550-1 新進テック(株)内
GMOとくとくBB 物流センター Wi-Fiルーター返却係
電話番号:0570-045-109

なお、返却用のキットはGMOとくとくBBから送付されないので、ご自身で用意する必要があります

ダンボールに返却物を梱包して、郵送やコンビニ等で発送をしてください。

NTTからレンタルしている機器(ONUなど)を一緒に返却しないように注意しましょう。

利用開始から3年以上経過後に解約の場合は返却不要

OKサインをする女性

GMOとくとくBB光の利用を始めてから3年以上経過後に解約をする場合は、レンタルしていたルーターの返却は必要なくなり、そのままもらうことができます。
※GMOとくとくBB光 10ギガプランを契約する場合は利用期間に関わらず返却が必要

ルーターは購入すると5,000〜15,000円程度するものなので、3年間利用するだけでもらえるのはかなりお得です。

次の乗り換え先でもGMOとくとくBB光でもらったルーターを利用できるので、乗り換え先でルーターをレンタルする必要もありません。

ルーターを返却しないと未返却補償料として11,000円請求される

請求書の画像

GMOとくとくBB光を解約した時にルーターを返却期限内に返却できなかった場合、GMOとくとくBBから未返却補償料として11,000円が請求されます。

「GMOとくとくBB光 1ギガ」をご契約の場合は未返却補償料が11,000円となりますが、「GMOとくとくBB光 10ギガ」を契約していた場合は未返却補償料が22,000円となります。

なお、レンタルしたルーターがGMOとくとくBBへ返却されても、返却完了のご連絡がGMOとくとくBBからおこなわれることはありません

返却されたか不安であれば、GMOとくとくBBお客さまセンターへ問い合わせてみましょう。

GMOとくとくBB光でレンタルしたルーターが故障した場合の対処法

GMOとくとくBB光_レンタルルーター故障時の対処法

GMOとくとくBB光からレンタルしていたルーターがうまく動作せず、故障した可能性がある場合は初期化をおこないましょう。

初期化をすることで正常に動作する可能性があります

初期化をしても症状が治らない場合は「ご自身で新たにルーターを用意する」もしくは「メーカーにて修理対応」をしてもらいましょう。

メーカーでの修理を希望する場合は、故障した原因によって修理費用が異なります。

  • ルーターが自然故障した場合はGMOとくとくBBが修理費用を負担
  • ルーターを故意に故障させてしまった場合はお客様が修理費用を負担

ルーターの寿命はおよそ4〜5年と言われており、経年とともに外部からの汚れや破損、熱やホコリによって内部も劣化していきます。

上記のように、経年によって自然故障した場合はGMOとくとくBBが修理費用を負担してくれます

しかし、ルーターに水をこぼしてしまったり、落下させてしまったなどして破損した場合はお客様ご自身での修理費用の負担が必要です。

ルーターが自然故障したか故意による故障かについては、メーカーの判断となります。

修理対応を希望する場合は、GMOとくとくBBお客さまセンターからお問い合わせをしてください。

GMOとくとくBB光のルーターに関するよくあるご質問

Q
GMOとくとくBB光のレンタルルーターを返却しないとどうなる?
A

ご指定の期限までにレンタル機器を返却できない場合は、未返却補償料として11,000円がGMOとくとくBBより請求されます。

GMOとくとくBB光を利用してから3年以上経過している場合は、ルーターは返却不要です。

Q
GMOとくとくBB光でルーターをレンタルする場合、月額料金はどれくらいかかりますか?
A

GMOとくとくBB光のルーターは無料でレンタルすることができます。

2年目以降から月額料金が発生するといったこともありません。

Q
GMOとくとくBB光でルーターをレンタルしないこともできますか?
A

可能です。

レンタルしない場合は、ご自身でルーターをご用意いただくか、有線接続にてご利用いただけます。

Q
ルーターが故障してしまいました。どうすればいいですか?
A

ルーターをご自身で用意するか、GMOとくとくBBへ問い合わせをして修理対応をしてもらいましょう。

修理対応をする場合、故障の原因が自然故障ならGMOとくとくBBが修理費用を負担してくれます。

自然故障ではなく、ご自身の過失による故障の場合の修理費用は自己負担となります。

GMOとくとくBB光のレンタルルーターまとめ

今回はGMOとくとくBB光のルーター関連について詳しく解説しました。

GMOとくとくBB光では、一定の通信速度に対応していてIPv6にも対応している高性能なルーターであれば自前のルーターでも問題なく利用することができます

しかし、GMOとくとくBB光ではルーターを無料でレンタルできて、利用開始から3年以上経過しているとルーターをもらうことができるのでメリットが多いです。

  • GMOとくとくBB光でルーターをレンタルするメリット
    • ルーターのレンタルが無料
    • 利用開始から3年経過するとルーターがそのままもらえる
    • 自前でルーターを用意できる場合でも中継機として利用できる
    • ルーターを3,300円で購入できる

利用開始から3年未満で解約する場合は返却する手間があったり不便なところもありますが、他社の光回線事業者ではルーターをレンタルするのに月額300〜500円程度かかります。

自前でルーターを用意することもできますが、個人的にはルーターを無料レンタルするのがおすすめです

GMOとくとくBB光
今だけキャッシュバック増額中!
\ 当サイト限定!最大111,000円キャッシュバック /

コメント

タイトルとURLをコピーしました