- GMOとくとくBB光のキャッシュバックを受け取る条件は?
- キャッシュバックはいつもらえるの?
- キャッシュバックの受け取り方は簡単なの?
GMOとくとくBB光のキャッシュバックは受け取れるまでの期間が長く、受け取り方法も複雑です。
キャッシュバックの受け取り方を知らないと「せっかく受け取れる高額キャッシュバックがもらえずに損をしてしまう」ということもあります。
そこでこの記事では、光回線の知識がゼロの人でも分かるGMOとくとくBB光のキャッシュバックを受け取る条件と受け取り方について解説します。
この記事を読めば、キャッシュバックを受け取る条件を満たしておらず、キャッシュバックが受け取れなかったということもなくなります。
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
GMOとくとくBB光でもらえる4つのキャッシュバックと条件

GMOとくとくBB光には4つのキャッシュバックがあります。
キャッシュバックの種類と還元額は以下の通りです。
キャッシュバックの種類 | 還元額 |
---|---|
お申し込みをした方全員へ還元 | |
他社違約金補助として還元 | |
GMOひかりテレビの申し込みで還元 | |
GMOひかり電話の申し込みで還元 |
すべてのキャッシュバックの条件を満たすと、最大112,000円がキャッシュバックされます。
ここからはキャッシュバックの申請方法や適用条件について詳しく解説します。
お申し込みをした方全員へ25,000円キャッシュバック

GMOとくとくBB光を申し込んだ、新規・乗り換えすべての方にキャッシュバックされるものです。
GMOとくとくBB光の1Gプランに申し込んだ人は5,000円、10Gプランに申し込んだ人には25,000円がキャッシュバックされます。
1Gプランでも5,000円と控えめではありますが、申し込みした方全員が対象のキャッシュバックになります。
適用期間 | 2023年12月28日〜終了日未定 |
対象者 | 適用期間中にGMOとくとくBB光へ申し込みをされた方 |
適用条件 | なし |
申請方法 | 開通した月を1ヶ月目として11ヶ月目に、GMOとくとくBB光より 送付されるメールのURLから口座情報を登録する |
キャッシュバックはすぐに申請することができず、光回線が利用できるようになった月を1ヶ月目として11ヶ月目にGMOとくとくBB光より送られてくるメールのURLに口座情報を登録しなければなりません。
光回線を申し込んでから半年以上の期間が空いてしまうので、忘れないようにしましょう。
他社違約金補助として最大65,000円キャッシュバック

他社違約金補助のキャッシュバックは、乗り換えの人限定のキャッシュバックになります。
最大65,000円のキャッシュバックがもらえるだけあって、受け取りにはかなり手間がかかります。
適用期間 | 2023年12月28日〜終了日未定 |
対象者 | 適用期間中に他社で利用中の光回線/モバイルWi-Fi/ケーブルTV/ADSLから GMOとくとくBB光へ乗り換えた方 |
適用条件 | 以下の4つすべてを満たしていること ① GMOとくとくBB光を申し込み後、解約違約金申請フォームにて申し込むこと ② GMOとくとくBB光の申し込み時に、他社のインターネット回線を利用していること ③ 他社のインターネット回線解約時に解約違約金が発生すること ④ 開通月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに他社インターネット回線を解約し、 他社インターネット回線の解約違約金明細の写真を提出すること |
申請方法 | 解約違約金申請フォームにて、上記適用条件の期日までに他社インターネット回線の 解約違約金明細の写真を提出する |
GMOとくとくBB光に申し込んだ後に、GMOとくとくBB光よりメールが送られてきます。
メール内に解約違約金明細を申請するための解約違約金申請フォームのURLが載っているので、URLより以下のどちらかを提出してください。
- 解約違約金明細の写真
- 解約違約金明細のPDF
解約違約金申請フォームでは「連絡先メールアドレス」と「乗り換え元サービス名」の入力が必要になります。
申請後、提出内容に不備がなければキャッシュバックが適用されます。
提出内容に不備があった場合はGMOとくとくBB光より連絡が来るので、指示に従ってください。
GMOひかりテレビを申し込んだ方へ20,000円キャッシュバック

GMOとくとくBB光の申し込み時に、オプションの「GMOひかりテレビ」を同時に申し込むことでもらえるキャッシュバックです。
適用期間 | 2023年12月28日〜終了日未定 |
対象者 | 適用期間中にGMOとくとくBB光を新規で申し込むと同時に、オプションを申し込みされた方 |
適用条件 | ・乗り換え(転用・事業者変更)による申し込みではないこと ・本特典のキャッシュバックがおこなわれる前に解約・プラン変更していないこと |
申請方法 | 開通した月を1ヶ月目として11ヶ月目に、GMOとくとくBB光より送付される メールのURLから口座情報を登録する |
このオプション同時申し込みに関しては、新規で契約の方のみ対象の特典になっています。
乗り換え(転用・事業者変更)の場合は特典の対象外となりますので注意してください。
GMOひかりテレビを申し込んだ方へのキャッシュバックについても、開通月を1ヶ月目として11ヶ月目にGMOとくとくBB光から送付されるURLに、口座情報を登録することで受け取ることができます。
GMOひかり電話を申し込んだ方へ2,000円キャッシュバック

GMOひかりテレビ以外にも、GMOひかり電話のオプションをGMOとくとくBB光の申し込み時に同時に申し込むことで、2,000円のキャッシュバックがもらえます。
適用期間 | 2023年12月28日〜終了日未定 |
対象者 | 適用期間中にGMOとくとくBB光を新規で申し込むと同時に、オプションを申し込みされた方 |
適用条件 | ・乗り換え(転用・事業者変更)による申し込みではないこと ・本特典のキャッシュバックがおこなわれる前に解約・プラン変更していないこと |
申請方法 | 開通した月を1ヶ月目として11ヶ月目に、GMOとくとくBB光より送付される メールのURLから口座情報を登録する |
GMOひかりテレビのキャッシュバックと同様に、新規で申し込む方限定のキャッシュバックです。
フレッツ光やドコモ光から乗り換え(転用・事業者変更)される方は、キャッシュバック対象にはなりません。
申請方法や条件もGMOひかりテレビと同様で、光回線が利用できるようになった月の11ヶ月後にGMOとくとくBB光から送付されるURLへ口座情報を登録することで、登録した翌月末にキャッシュバックが振り込まれます。
GMOとくとくBB光のキャッシュバック受け取り時の注意点3選

- キャッシュバックが受け取れるのは申し込みから最短で12ヶ月目
- 新規で申し込む人が受け取れるキャッシュバックは最大47,000円
- 乗り換えで申し込む人が受け取れるキャッシュバックは最大9万円
キャッシュバックが受け取れるのは申し込みから最短で12ヶ月目

GMOとくとくBB光はキャッシュバックを受け取るまでの期間が他社と比較して長いです。
キャッシュバックを受け取るまでの期間が長いことによるデメリットは2つあります。
まず、キャッシュバックが振り込まれるのが最短で12ヶ月目なので、それ以前に解約をしてしまうとキャッシュバックを受け取れなくなってしまいます。
キャッシュバックが高額な方で今すぐ解約したいという方は、キャッシュバックを受け取ってから解約するのがおすすめです。
そして、キャッシュバックをもらうにはGMOとくとくBB光が送付するメールに添付されたURLに受け取り口座情報を入力しなければいけません。
申し込みからすでに半年以上の月日が経過しているので、忘れてしまう可能性があります。
キャッシュバックの受け取り忘れ防止のために、カレンダーに記入しておいたり、スマホにメモを残しておきましょう。
新規で申し込む人が受け取れるキャッシュバックは最大47,000円
GMOとくとくBB光でもらえるキャッシュバックのうち、新規で申し込む人が対象のキャッシュバックは以下の通りです。
キャッシュバックの種類 | 還元額 | 判定 |
---|---|---|
お申し込みをした方全員へ還元 | ||
他社違約金補助として還元 | ||
GMOひかりテレビの申し込みで還元 | ||
GMOひかり電話の申し込みで還元 |
乗り換えではないため、他社違約金補助のキャッシュバックは利用できません。
他社違約金補助がなくなると、最大で47,000円分のキャッシュバックとなってしまいます。
最大47,000円のキャッシュバックのうち、22,000円分はオプションの申し込みでのキャッシュバックになるので、新規申し込みでオプションに加入しない人がもらえるキャッシュバックは実質25,000円です。
オプションに加入する予定で申し込む場合は良いですが、それ以外の新規で申し込む人からすると、キャッシュバックが少し物足りなく感じてしまうかもしれません。
乗り換えで申し込む人が受け取れるキャッシュバックは最大9万円
他社からGMOとくとくBB光に乗り換える人が対象のキャッシュバックは以下の通りです。
キャッシュバックの種類 | 還元額 | 判定 |
---|---|---|
お申し込みをした方全員へ還元 | ||
他社違約金補助として還元 | ||
GMOひかりテレビの申し込みで還元 | ||
GMOひかり電話の申し込みで還元 |
他社から乗り換える場合は、GMOひかりテレビやGMOひかり電話を申し込んでもキャッシュバックは適用されません。
オプションでのキャッシュバックがなくなったとしても、他社違約金補助として最大9万円のキャッシュバックをもらえるので、違約金の金額によりますが新規で申し込むよりもお得に加入することができます。
GMOとくとくBB光のキャッシュバック以外のメリット4選

乗り換えの人はキャッシュバックが多くもらえるけど、新規の人はもらえるキャッシュバックが少額だからGMOとくとくBB光に加入するメリットは少なく見えます。
しかし、GMOとくとくBB光はキャッシュバックだけでなく、他社よりも優れているメリットが多いです。
GMOとくとくBB光が他社よりも優れているメリットは以下の4つです。
月額料金が業界トップクラスで安い

GMOとくとくBB光の料金は他社と比較して月額料金が圧倒的に安いです。
光回線事業者 | 月額料金(税込) | |
---|---|---|
戸建て | マンション | |
GMOとくとくBB光 | ||
ドコモ光 | ||
SoftBank光 | ||
auひかり | ||
Rakuten光 |
有名な光回線事業者と比較しても月額料金が安く、戸建ての場合は他社よりも約1,000円も安い料金で光回線が利用できます。
月額料金に価格差があればあるほど、長く利用したときに支払ってきた料金に差がつくので、安い費用で光回線を使いたい人や節約をしている人にはおすすめの光回線です。
GMOとくとくBB光の月額料金について、以下の記事で詳しく解説しています。
>> GMOとくとくBB光の値段は安いの?実際に使った人の口コミや評判は?
光回線の開通工事にかかる費用が実質無料

GMOとくとくBB光の工事費は最大26,400円となっています。
工事費実質無料というのは、光回線を利用していると毎月一定額が割引されていき、36ヶ月継続して利用することで工事費が0円になるということです。
利用期間による割引額は以下のようになっています。
プラン | 利用期間 | 割引額 | 工事費の残債 |
---|---|---|---|
(派遣工事あり) |
|||
例えば、戸建てで派遣工事ありの場合にかかる工事費は26,400円ですが、利用開始から1年経過していると工事費から8,976円が割引されており、残りの工事費は17,424円となります。
工事費の残債が残っている状態で解約をした場合、解約時に工事費の残債を一括で請求されてしまうので注意が必要です。
長い期間利用するほど工事費は割引されていきますので、長期間利用するとお得です。
GMOとくとくBB光の開通工事について、以下の記事で詳しく解説しています。
>> 【知識ゼロでもわかる】GMOとくとくBB光の工事完全ガイド
フレッツ光回線を利用した光コラボだから次の光回線の乗り換えが簡単

GMOとくとくBB光は、NTT東日本/西日本が提供するフレッツ光回線を利用して、お客様に光回線を提供する光コラボ事業者です。
光コラボについては、以下の記事で詳しく解説しています。
>> 【イラスト付きで解説】光コラボとは?フレッツ光との違いは何?
光コラボ事業者には以下のメリットがあります。
光コラボ事業者で利用している光回線は、どの事業者でもフレッツ光回線のため「GMOとくとくBB光」➡︎「ドコモ光」へ乗り換えても、光回線の撤去工事や新たな開通工事が不要です。
工事が不要ということは、光回線を利用する私たちにとって大きなメリットとなります。
余計な費用もかからず、工事の調整などに時間をかけることなく光回線が利用できます。
通信エリアも全国に対応しているので、光コラボ事業者間の乗り換えに限り、どこに住んでいても乗り換えできるのがメリットです。
光コラボ事業者は現在約600社あるため、自分に合った事業者を選ぶことができます。
光コラボ事業者(一例) |
---|
GMOとくとくBB光、ドコモ光、SoftBank光、Rakuten光、ビッグローブ光 So-net光、DTI光、BB.excite光、nifty光、OCN光、IIJmioひかり、ぷらら光 Asahinet光など |
契約縛りがないので解約違約金がかからない

光回線事業者と契約を結ぶときは、通常「2〜3年間契約し続ければならない」という縛りがあります。
この縛りを破ってしまうと、違約金を支払わなければならなくなってしまいます。
しかし、GMOとくとくBB光にはこの契約縛りがありません。
光回線事業者 | 最低契約期間(契約縛り) | 戸建ての月額料金(左記の契約縛りの場合) |
---|---|---|
GMOとくとくBB光 | ||
ドコモ光 | ||
SoftBank光 | ||
auひかり | ||
Rakuten光 |
最低利用期間(契約縛り)がないプランを提供している事業者もありますが、契約縛りがないプランは2年縛りや3年縛りのプランよりも月額料金が割高です。
GMOとくとくBB光は契約縛りがなくても月額料金が安くなっています。
GMOとくとくBB光をお得に申し込む方法

GMOとくとくBB光への申し込み方法は以下の2種類あります。
- 公式サイトからの申し込み
- 特設サイトからの申し込み
公式サイトから申し込むのと特設サイトから申し込むのでは、契約条件が変わります。
公式サイトからの申し込みと特設サイトからの申し込みでの具体的な違いは以下の通りです。
項目 | 公式サイト | 特設サイト |
---|---|---|
月額料金 | マンション:4,290円(税込) |
マンション:3,773円(税込) |
通信速度 | 下り:222.13Mbps |
下り:222.13Mbps |
工事費 | → 特典の利用で実質無料 |
→ 特典の利用で実質無料 |
契約縛り | ||
通信エリア | ||
スマホセット割 | ||
ルーターレンタル料 | ||
解約違約金 | ||
キャッシュバック額 | ||
高速通信への対応 |
※通信速度は実際に測定された数値で表示しています
違いは月額料金のみですが、公式サイトの方が特設サイトと比較して約500円月額料金が高くなっています。
毎月たった500円の差でも、1年で6,000円の差になるので月額料金の安い特設サイトからの申し込みがお得です。
GMOとくとくBB光について、以下の記事でさらに詳しく解説しています。
>> 【完全ガイド】GMOとくとくBB光の評判まとめ
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
GMOとくとくBB光のキャッシュバックに関するよくあるご質問
- QGMOとくとくBB光のキャッシュバックの今までの最高額はいくらですか?
- A
過去最高額は現在の112,000円となります。
キャッシュバック額は、時期によって異なります。すぐに変更される可能性もありますので注意してください。
- QGMOとくとくBB光のキャッシュバックはいつもらえますか?
- A
最短で申し込みから12ヶ月後にもらえます。
GMOとくとくBB光の開通月を1ヶ月目として11ヶ月目にGMOとくとくBB光よりメールが送られてきます。メールに添付されたURLより、振り込み口座情報を登録すると登録をした翌月末にキャッシュバックが振り込まれます。
GMOとくとくBB光のキャッシュバックを受け取る条件まとめ
今回はGMOとくとくBB光のキャッシュバックを受け取る条件について解説しました。
キャッシュバックは全部で4種類あり、新規の申し込み限定で受け取れるキャッシュバックと乗り換えでの申し込み限定で受け取れるキャッシュバックがあります。
新規で申し込むよりも乗り換えで申し込む方がキャッシュバック額は多いです。
ただ、GMOとくとくBB光にはキャッシュバックだけでなく、以下のメリットがあります。
キャッシュバックがなくてもお得なのが、GMOとくとくBB光です。
月額料金が安く、契約縛りもないので気軽に解約することができます。
今ならキャッシュバック額が過去最高額の112,000円となっているので、申し込むなら今がお得です。
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
コメント