- ahamoユーザーにおすすめの光回線は?
- 安く光回線が利用できるのはどっちか教えて!
- 通信品質が高いのはどっちか知りたい!
ahamo光とGMOとくとくBB光はどちらもNTT回線を利用しているため、通信品質は変わりませんが契約縛りやキャッシュバックが大きく異なります。
今回は、ahamoユーザーにおすすめの光回線やahamo光とGMOとくとくBB光の違いを解説していきます。
この記事を読めば、費用を抑えて自分に合った光回線を利用することが可能です。
ahamo光はahamoユーザー以外の人は利用できないので、ahamo光とGMOとくとくBB光で悩んでいるドコモユーザーやauユーザーはGMOとくとくBB光を選びましょう。
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
ahamo光とGMOとくとくBB光の違いを比較

ahamo光 | GMOとくとくBB光 | |
---|---|---|
月額料金 | マンション:3,630円(税込) |
マンション:3,773円(税込) |
通信速度 | 下り:343.48Mbps |
下り:231.71Mbps |
工事費用 | → 特典の利用で完全無料 |
→ 特典の利用で実質無料 |
契約縛り | ||
通信エリア | ||
スマホセット割 | ||
解約違約金 | マンション(1G):3,630円戸建て・マンション(10G):5,610円 |
|
キャッシュバック | (期間・用途限定) |
|
IPv6への対応 |
※通信速度は実際に測定された数値で表示しています
ahamo光とGMOとくとくBB光の大きな違いは、以下の通りです。
- 通信速度
- 工事費用
- 契約縛り
- キャッシュバック
通信速度はahamo光の方が若干速い
通信速度はGMOとくとくBB光よりもahamo光の方が若干速いです。
平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 | |
---|---|---|
ahamo光 | ||
GMOとくとくBB光 |
※通信速度は実際に測定された数値で表示しています
しかし、ahamo光もGMOとくとくBB光も同じNTT回線を利用している光回線なので、通信速度が変わることはありません。
通信速度は利用している地域や同じ回線を利用している人が周囲に多いか少ないかによって差が出てきます。
工事費用はどちらも無料になる
工事費用はahamo光が完全無料、GMOとくとくBB光が実質無料となっています。
完全無料と実質無料の違いは、以下の通りです。
どちらも無料になることに変わりはありません。
しかし、実質無料には注意点があり、工事費が完全に割引される前に解約してしまうと、割引されていない分の工事費が残債として発生します。
短期での利用を考えている人は、GMOとくとくBB光よりもahamo光がおすすめです。
ahamo光には契約縛りがある
契約縛りとは、光回線を契約する際に設定される一定の契約期間のことです。
この契約期間中に光回線を解約すると、違約金が発生してしまいます。
GMOとくとくBB光は、契約縛りがないのでいつ解約しても違約金は発生しません。
しかし、ahamo光では2年の契約縛りがあり、更新期間以外に解約をしてしまうと違約金が発生するので注意が必要です。
キャッシュバックはGMOとくとくBB光の方が多い
キャッシュバックは、ahamo光とGMOとくとくBB光では大きく違います。
キャッシュバックの違いは、以下の通りです。
ahamo光 | GMOとくとくBB光 | |
---|---|---|
キャッシュバック | ||
受け取り方法 |
ahamo光では最大6万円分がキャッシュバックされますが、もらえるのは現金としてではなくdポイントでしかもらえません。
GMOとくとくBB光では最大112,000円のキャッシュバックを現金でもらえます。
ahamo光が他社に劣っている4つのデメリット

ahamo光が他社の光回線と比較して劣っているデメリットは、以下の通りです。
ahamoユーザー以外は契約できない

ahamo光は、ahamoを利用している人しか利用できない光回線です。
SoftBankやauを利用している人は、ahamo光をそもそも契約することができません。
SoftBankやauを利用中の場合は、GMOとくとくBB光を選びましょう。
スマホとのセット割引が適用できない
ahamo光は、ahamoを利用していたとしてもスマホとのセット割引は適用できません。
スマホとのセット割引とは、スマホと光回線を同じ通信会社で契約すると、月々の携帯料金が割引されるサービスのことです。
スマホとのセット割引が適用できる光回線では、実際に以下の料金が割引されています。
スマホキャリア | 光回線 | 割引額 |
---|---|---|
NURO光 |
||
コミュファ光 ビッグローブ光 ピカラ光 eo光 So-net光プラス |
ahamoやpovo、LINEMOなどの格安SIMを利用している人は、どの光回線事業者でもスマホとのセット割引が適用できません。
格安SIMユーザーが安く光回線を利用したいのであれば、月額料金が安い光回線を選ぶのがおすすめです。
Wi-Fiルーターを自分で用意する必要がある
GMOとくとくBB光ではWi-Fiルーターが無料でレンタルできますが、ahamo光では電話オプションに加入しなければWi-Fiルーターをレンタルできません。
ahamo光の電話オプションには、月額550円(税込)の料金がかかります。
電話オプションに加入したとしても、レンタルできるWi-Fiルーターは無線接続ができない仕様です。
無線LAN機能付きのルーターをレンタルする場合は、電話オプションの料金にプラスして月額110〜330円(税込)の料金が発生します。
キャッシュバックは現金ではなくポイント還元
ahamo光は最大6万円のキャッシュバックがもらえますが、現金で受け取ることができません。
ahamo光のキャッシュバックは、dポイントでの受け取りとなります。
dポイントを使用したことがない人や現金でキャッシュバックを受け取りたい人には、ahamo光は向いていません。
ahamo光が他社より優れている3つのメリット

ahamo光が他社の光回線と比較して優れているメリットは、以下の通りです。
月額料金が安い
ahamo光はスマホとのセット割引がなく契約縛りもありますが、代わりに月額料金が格安となっています。
同じNTT回線を利用する他社と月額料金を比較すると、以下の通りです。
月額料金(税込) | ||
---|---|---|
戸建て | マンション | |
ahamo光 | ||
GMOとくとくBB光 | ||
ビッグローブ光 | ||
ドコモ光 | ||
SoftBank光 | ||
auひかり | ||
Rakuten光 |
ahamo光はGMOとくとくBB光と同じくらいの料金設定で、戸建ての場合はGMOとくとくBB光の方が安く、マンションの場合はahamo光の方が安くなっています。
ただし、無線でWi-Fiを利用する場合はWi-Fiルーターが必要です。
Wi-Fiルーターをレンタルすると、ahamo光ではレンタル代がかかってしまうため、戸建てでもマンションでもGMOとくとくBB光の方が安くなります。
新規申し込みで工事費が無料

ahamo光を初めて申し込む人は、工事費無料で光回線が利用可能です。
新規の申し込みで工事費完全無料の特典がある光回線は、ドコモ光とahamo光のみとなっています。
その他の光回線では、利用期間に応じて工事費が割引されることが多く、割引がされない光回線もあります。
提供エリアが全国に対応している
ahamo光はNTT回線を利用した光回線のため、提供エリアは全国に対応しています。
ahamoユーザーしか利用できないという制限はありますが、全国どこでも利用できるのがメリットです。
しかし、一部の離島や地域では光回線を利用できないことがあるので注意してください。
GMOとくとくBB光が他社に劣っている3つのデメリット

GMOとくとくBB光が他社の光回線と比較して劣っているデメリットは、以下の通りです。
スマホとのセット割引がない
GMOとくとくBB光はahamo光と同じくスマホとのセット割引がありません。
スマホとのセット割引がある光回線事業者では、特定のスマホと光回線を利用することで携帯料金が割引されます。
ドコモやSoftBank、auなどの大手キャリアのスマホを利用している人は、別の光回線を選ぶのがおすすめです。
スマホキャリア | 光回線 | 割引額 |
---|---|---|
NURO光 |
||
コミュファ光 ビッグローブ光 ピカラ光 eo光 So-net光プラス |
上記のスマホと光回線を合わせて利用することで、月々の携帯料金が最大1,100円割引となります。
早期に解約すると工事費の残債が発生する

GMOとくとくBB光の工事費は実質無料となっています。
工事費実質無料とは、毎月工事費が割引されていき、一定の期間利用することで割引と工事費が相殺され、最終的に無料になるものです。
利用期間が長くなればなるほど割引されるようになります。
短期間で解約してしまうと、工事費の残債が高額になってしまうので注意してください。
キャッシュバックを受け取れるまでの期間が長い

GMOとくとくBB光でキャッシュバックを受け取れるのは、最短でも開通後から12ヶ月後の末日です。
開通後から11ヶ月目にキャッシュバックの申請フォームがGMOとくとくBBから送られてきます。
GMOとくとくBBから送られてきたキャッシュバックの申請フォームを返信すると、返信した翌月の末日にキャッシュバックが振り込まれる仕様です。
キャッシュバック受け取りまでに解約してしまうと、キャッシュバックを受け取れませんので注意してください。
GMOとくとくBB光が他社より優れている5つのメリット

GMOとくとくBB光が他社の光回線と比較して優れているメリットは、以下の通りです。
月額料金が安い
GMOとくとくBB光は月額料金が安く、他社よりも費用を抑えて光回線を利用できます。
他社の光回線と月額料金を比較すると、以下の通りです。
月額料金(税込) | ||
---|---|---|
戸建て | マンション | |
GMOとくとくBB光 | ||
ahamo光 | ||
ビッグローブ光 | ||
ドコモ光 | ||
SoftBank光 | ||
auひかり | ||
Rakuten光 |
スマホとのセット割引がないGMOとくとくBB光とahamo光の月額料金が格安となっています。
工事費が実質無料
GMOとくとくBB光は、36ヶ月継続して利用することで工事費が無料になります。
注意点としては、36ヶ月利用しないと工事費が完全無料にはならないという点です。
しかし、36ヶ月経過しなくとも長期間利用していれば工事費は割引されます。
以下のように契約期間が長くなるほど、工事費は割引されていく仕様です。
条件 | 契約期間 | 割引額 | 工事費の残債 |
---|---|---|---|
派遣工事あり |
|||
条件 | 契約期間 | 割引額 | 工事費の残債 |
---|---|---|---|
派遣工事あり |
|||
※派遣工事なしの場合は、戸建て・マンションともに2,200円を36回の分割払いとなります
GMOとくとくBB光を3年経過する前に解約した場合は、解約時に工事費の残債を支払う必要があります。
「戸建て 派遣工事あり」で開始12ヶ月で解約をした場合
→ 解約時に17,424円の工事費残債の支払いが必要
「マンション 派遣工事あり」で開始3ヶ月で解約した場合
→ 解約時に22,869円の工事費残債の支払いが必要
GMOとくとくBB光を36ヶ月以上利用する人は、工事費は無料になるので残債を気にする必要はありません。
契約縛りがない
GMOとくとくBB光は光回線の中では珍しく契約縛りがありません。
契約縛りがないので、光回線を解約するときに発生する解約違約金が無料です。
他社で光回線を解約するときは、以下の違約金が発生します。
契約期間 | 解約違約金 | |
---|---|---|
GMOとくとくBB光 | ||
ahamo光 | マンション:3,630円 |
|
ドコモ光 | マンション:4,180円 |
|
SoftBank光 | マンション:4,180円 |
|
ビッグローブ光 | マンション:3,000円 |
契約期間が定められていないので、好きなタイミングで解約することができ、解約時の違約金もかかりません。
費用を抑えることができ、心に余裕を持って解約することができるのでおすすめです。
提供エリアが全国に対応している

GMOとくとくBB光は、フレッツ光と回線が同じで全国どの地域でも利用可能な光回線です。
全国で利用可能ですが、一部の地域や離島では光回線を使用することができません。
光回線が通っていなさそうな田舎でも、NTT回線が通っていることは多いです。
今まで光回線が利用できなかった人でも利用できる可能性がありますので、提供エリア内か確認してみてください。
Wi-Fiルーターのレンタル費用が無料
Wi-Fiルーターはインターネットに無線接続するのに必要な接続機器です。
通常はWi-Fiルーターをレンタルするには、月額330〜550円ほど費用がかかります。
しかし、GMOとくとくBB光はWi-Fiルーターのレンタル費用が無料です。
一人暮らしをしていて、利用者が自分のみなら有線接続で間に合いますが、家族で利用していると無線接続が必要になってきます。
GMOとくとくBB光ならWi-Fiルーターのレンタル費用が無料なので、費用を抑えて光回線が利用できるでしょう。
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
ahamo光がおすすめな人

ahamo光がおすすめな人は、以下に当てはまる人です。
月額料金の安さを重視する人
ahamo光は、月額料金のみで見ればGMOとくとくBB光よりも安いです。
月額料金(税込) | ||
---|---|---|
戸建て | マンション | |
ahamo光 | ||
GMOとくとくBB光 | ||
ビッグローブ光 | ||
ドコモ光 | ||
SoftBank光 | ||
auひかり | ||
Rakuten光 |
月額料金の安さは利用期間が長くなるほど、恩恵を受けられます。
仮に他社よりも月額料金が500円安い光回線を利用していると、3年間で18,000円の費用を節約可能です。
月額料金の安さを重視する人には、ahamo光がおすすめと言えるでしょう。
数ヶ月で解約する可能性がある人
ahamo光は工事費が初期から無料になるため、短期的に利用する人にもおすすめの光回線です。
ahamo光は工事費完全無料となっており、工事費実質無料とは異なります。

工事費実質無料の光回線では2〜3年間利用しなければ、工事費が無料にはなりません。
しかし、ahamo光は契約した時点で条件を満たしていれば、工事費が無料となるので途中で解約しても工事費の残債が発生することはないです。
上記のような理由から、短期的に光回線を利用しようと思っている人にも向いています。
スマホとのセット割引を適用できない人
光回線事業者にはスマホとのセット割引が適用できる事業者があります。
ahamo光を利用している人は、どの光回線事業者でもスマホとのセット割引が適用できません。
スマホとのセット割引が適用できない人は、月額料金が安い光回線を選ぶのがおすすめです。
ahamo光は月額料金が安いので、おすすめできる光回線の1つと言えます。
GMOとくとくBB光がおすすめな人

GMOとくとくBB光がおすすめな人は、以下に当てはまる人です。
安く光回線を利用したい人
GMOとくとくBB光は他社と比較しても、月額料金がトップクラスに安いです。
月額料金の安さ以外にも、以下の特典があるので費用を抑えることができます。
- 工事費実質無料
- Wi-Fiルーターのレンタル無料
- 解約違約金無料
- 高額キャッシュバック
ahamo光とは違い、工事費は3年利用しなければ無料にはなりません。
しかし、Wi-Fiルーターのレンタルが無料だったり、解約時の違約金が発生しないので、総合的にかかる費用は少なくなります。
光回線を安く利用したい人は、GMOとくとくBB光がおすすめです。
スマホとのセット割引を適用できない人
GMOとくとくBB光は、月額料金が安い代わりにスマホとのセット割引がありません。
スマホとのセット割引は、特定の光回線で大手キャリアのスマホに加入している人のみ利用できます。
格安SIMやahamo、povo、LINEMOなどの格安プランに加入している人は、どの光回線でもスマホとのセット割引が適用できないので月額料金が安い光回線がおすすめです。
光回線に詳しくない人
GMOとくとくBB光は、Wi-Fiルーターが無料でレンタルできたり、契約縛りがないので他社の光回線よりも利用しやすいというメリットがあります。
光回線は日常的に触れることでもないので、知識がない人がほとんどです。
GMOとくとくBB光では、24時間対応の相談窓口も用意されているので、光回線に詳しくない人でも利用しやすくなっています。
初めて光回線を申し込むという人にもおすすめです。
光回線をすぐに利用したい人
GMOとくとくBB光は、最短2週間で利用できます。
他社の光回線では利用できるまでに、約1ヶ月程度かかります。
GMOとくとくBB光は最短で利用できるので、引っ越しをした後など光回線を早く利用したい人におすすめです。
利用できるまでの期間が長い事業者だと、3ヶ月かかる光回線事業者もあります。
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
ahamo光とGMOとくとくBB光に関するよくあるご質問
- Qahamoユーザーには、ahamo光かGMOとくとくBB光どちらがおすすめですか?
- A
短期(2年未満)での利用の場合は、ahamo光。長期(2年以上)での利用は、GMOとくとくBB光がおすすめです。
ahamo光なら初期から工事費が完全無料になるので、短期で解約しても工事費の残債が発生することはありません。
GMOとくとくBB光の工事費は、長期的に利用することで割引されていくので2年以上利用する方におすすめの光回線です。
- Qドコモのスマホを利用していますが、ahamo光かGMOとくとくBB光どちらがおすすめですか?
- A
ahamo光はahamoユーザーしか利用できません。
ドコモを利用している人はGMOとくとくBB光を選びましょう。
- QWi-Fiルーターをレンタルするなら、ahamo光かGMOとくとくBB光はどちらがおすすめですか?
- A
GMOとくとくBB光はWi-Fiルーターのレンタルが無料なので、Wi-FiルーターをレンタルするならGMOとくとくBB光がおすすめです。
ahamo光はWi-Fiルーターのレンタルに月額330円ほどの料金がかかってしまいます。
- Q回線が安定しているのは、ahamo光かGMOとくとくBB光どちらですか?
- A
ahamo光もGMOとくとくBB光も同じNTT回線を利用しているため、回線の安定性はどちらも変わりありません。
- Qキャッシュバックが高額でおすすめの光回線はありますか?
- A
GMOとくとくBB光はキャッシュバックが10万円以上と他社と比較して高額です。
- Q早く光回線を利用したいのですが、ahamo光とGMOとくとくBB光はどちらが早く利用できますか?
- A
ahamo光もGMOとくとくBB光も光回線が利用できるまでの期間は、ほとんど変わらないのでどちらでも構いません。
ahamo光は2週間〜1ヶ月、GMOとくとくBB光も2週間〜1ヶ月ほどで光回線が開通します。
引っ越しシーズンなどの繁忙期は、光回線が利用できるまでの期間が長くなる傾向があるので注意してください。
ahamo光とGMOとくとくBB光の違いを比較まとめ
今回は、ahamo光とGMOとくとくBB光の違いを解説しました。
結論から言うと、2年以下の短期で利用する人はahamo光、2年以上利用する人はGMOとくとくBB光がおすすめです。
月額料金はどちらも変わりないため、契約縛りの有無やキャッシュバックの差で決めましょう。
2023年におこなわれた株式会社イードが主催する「光コラボアワード」では、GMOとくとくBB光が総合満足度最優秀賞に選ばれました。

20年以上続く大手企業の「GMOインターネットグループ」が運営しているので、安心できる光回線です。
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
コメント