- GMOとくとくBB光miniって何?
- 通常プランとはどう違うのか知りたい
- 通常プランよりもコスパ良いか教えて!
GMOとくとくBB光とGMOとくとくBB光miniの違いは、以下の3つです。
今回は、GMOとくとくBB光miniについてと通常プランとの違いを解説していきます。
GMOとくとくBB光miniについて詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
GMOとくとくBB光miniとはGMOとくとくBB光の低価格プラン

GMOとくとくBB光miniとは、GMOとくとくBB光の低価格プランとしてGMOインターネットグループ株式会社から2023年2月にリリースされました。
夜間などインターネットの利用者が増え、ネットワークが混雑してしまったときに速度制限がかかる代わりに月額料金が安いプランとなっています。

通信速度においては、通常プランと同じ次世代技術の「V6プラス」に対応しており、常に高速通信が可能になっています。
速度制限に不満を感じたら、工事不要で簡単に通常プランに移行することができるのもポイントです。
GMOとくとくBB光とGMOとくとくBB光miniの違いを比較

GMOとくとくBB光とGMOとくとくBB光miniの違いを比較しました。
GMOとくとくBB光 | GMOとくとくBB光mini | |
---|---|---|
月額料金 | マンション:3,773円(税込) |
マンション:3,300円(税込) |
通信速度 | 下り:254.78Mbps |
|
速度制限 | ||
提供エリア | ||
工事費用 | ||
契約期間の縛り | ||
解約違約金 | ||
ルーターレンタル料 | ||
キャッシュバック額 | ||
IPv6への対応 |
※赤文字になっているところが通常プランと異なる部分
GMOとくとくBB光とGMOとくとくBB光miniの違いは、以下の3項目です。
- 月額料金
- 速度制限
- Wi-Fiルーターのレンタル料
月額料金は400円程度変わる
通常プランの月額料金とminiの月額料金には、400円以上の差があり、年間にすると約5,000円の差になります。

月額料金のみで見ればGMOとくとくBB光miniは、長く使うほどお得なプランになっています。
>> GMOとくとくBB光の料金は安いの?月額料金や工事費を他社と比較してみた!
GMOとくとくBB光miniは速度制限がかかる場合がある
通常プランには速度制限はありませんが、GMOとくとくBB光miniには速度制限があります。
インターネットを利用する人が増えるとネットワークが混雑してしまいます。

このネットワークの混雑が通信速度を低下させる要因になるため、速度制限を設けて、ネットワークが混雑しないようにしています。
GMOとくとくBB光miniでは、速度制限が設けられている代わりに月額料金が安くなっているプランです。
GMOとくとくBB光miniはルーターのレンタル料が月額330円かかる
通常プランでは無料でレンタルできるWi-Fiルーターが、GMOとくとくBB光miniの場合は月額330円かかります。

自分でWi-Fiルーターを持っている人は、ルーターのレンタルは必要ありません。
レンタルされるルーターは高速通信に対応しているルーターで、初期設定がされてから自宅に届くので面倒な設定は不要です。
GMOとくとくBB光miniをおすすめできない人

以下の3つの項目に当てはまる人は、GMOとくとくBB光miniではなく通常プランのGMOとくとくBB光がおすすめです。
- 速度制限で困ったことがある人
- オンラインゲームでよく遊ぶ人
- Wi-Fiルーターをレンタルする予定の人
速度制限で困ったことがある人
今までにスマホを利用していて速度制限にかかって困った経験がある方には、GMOとくとくBB光miniをおすすめできません。
GMOとくとくBB光miniでは、光回線が混雑しやすい夜間などに光回線を利用する人が増えすぎると、速度制限がかかることがあります。

速度制限はスマホの速度制限と同じように通信速度が遅くなるので、以前に速度制限で困ったことがある人は速度制限がない通常プランがおすすめです。
オンラインゲームでよく遊ぶ人
オンラインゲームをよく利用される人にもGMOとくとくBB光miniはおすすめできません。
オンラインゲームを利用していて通信制限がかかると、対戦中に接続が途切れたり、ラグが頻繁に発生するようになり、ゲームを快適にプレイできなくなります。

通常プランであれば通信速度が速く、通信も安定しているので快適にゲームをプレイできます。
>> GMOとくとくBB光の通信速度は夜に遅くなる?原因と対処法を解説!
Wi-Fiルーターをレンタルする予定の人
GMOとくとくBB光miniではWi-Fiルーターをレンタルするのに月額330円かかってしまいます。
ルーターを持っていないとなると、ルーターをレンタルする必要があるため、月額料金は基本料金にプラスしてルーターのレンタル代もかかってしまいます。
GMOとくとくBB光 | GMOとくとくBB光mini | |
---|---|---|
戸建ての月額料金(税込) | ||
マンションの月額料金(税込) |
ルーターレンタル料も加わると通常プランと100円程度の差しかなくなってしまうため、GMOとくとくBB光miniの月額料金の安さを感じることができなくなります。
ルーターをレンタルする予定の人は、通常プランを契約する方がコスパがいいです。
GMOとくとくBB光の評判について下記の記事で詳しく解説しています。
>> GMOとくとくBB光の評判まとめ!本当に評判は悪いの?
GMOとくとくBB光miniがおすすめな人

以下の4つの項目のいずれかに当てはまる人は、GMOとくとくBB光miniがおすすめです。
- 日中にインターネットを利用することが多い人
- Wi-Fiルーターをすでに持っている人
- 他社からの乗り換えで申し込む人
- 長期間利用する予定の人
日中にインターネットを利用することが多い人
GMOとくとくBB光miniには速度制限がありますが、速度制限がかかるのはインターネットの利用者が増えてネットワークが混雑しやすい夜間です。
下記は、ネットワークの混雑のしやすさを曜日と時間帯別に表したグラフになります。

このグラフを見ると、日中はネットワークが混雑していませんが、夜間の19〜21時をピークにネットワークが混雑していることが分かります。
このことから、日中よりも夜間に速度制限がかかる可能性が高いです。
主に日中にインターネットを利用する人であれば、速度制限にかかることなく安く光回線を利用できるのでおすすめです。
Wi-Fiルーターをすでに持っている人
Wi-Fiルーターをすでに持っている人であればルーターをレンタルする必要がありません。
GMOとくとくBB光 | GMOとくとくBB光mini | |
---|---|---|
戸建ての月額料金 | ||
マンションの月額料金 |
ルーターをレンタルしなければ、月額料金の安さを直に受けることができます。
通常プランのGMOとくとくBB光でも業界トップクラスに安い月額料金ですが、さらに安い料金で光回線を利用できるのでコスパ最強です。
他社からの乗り換えで申し込む人
他社の光回線から別の光回線に乗り換える時に、解約違約金や工事費の残債が発生することがあります。
その時にかかった解約費用をGMOとくとくBB光miniであれば最大6万円まで負担してくれます。
内容 | |
---|---|
|
他社解約違約金補助 |
|
最大6万円還元 |
|
不要 |
|
・他社インターネットの解約時に発生する違約金
・工事費の残債 |
通常プランの場合も他社で発生した違約金を最大6万円まで負担するキャンペーンがおこなわれています。
長期間利用する予定の人
GMOとくとくBB光miniは月額料金が業界トップクラスに安いので、長期間利用すればするほどお得です。
光回線の主要4社と年間にかかる月額料金を比較すると、以下のようになります。
戸建ての年間料金(税込) | マンションの年間料金(税込) | |
---|---|---|
GMOとくとくBB光mini | ||
ドコモ光 | ||
SoftBank光 | ||
auひかり |
速度制限こそありますが、月額料金に関してみると他社との差は圧倒的です。
初めて光回線に加入しようと思っている人やお試しで加入してみようと思っている人には、GMOとくとくBB光miniはおすすめです。
GMOとくとくBB光miniの申し込み手順

GMOとくとくBB光miniへの申し込みは、新規で申し込む場合と乗り換える場合で手順が異なります。
はじめに新規で光回線を申し込む場合の手順から説明します。
新規で申し込む時の手順
- STEP1GMOとくとくBB光miniのホームページに移動
下記のボタンよりGMOとくとくBB光miniのホームページに移動します。
- STEP2「お申込み」を選択する
ホームページ右上に設置されているお申込みボタンを選択します。
- STEP3「光回線を契約されていない方」を選択する
お申込みを選択すると下記の画面になるので「光回線を契約されていない方」を選択してください。
- STEP4入力ページに沿って内容を選択する
入力ページに沿って情報を入力をしていき「サービス選択」「情報入力」「内容確認」「申し込み完了」まで進めてください。
- STEP5申し込み完了
以上で申し込みが完了です。
今後はGMOとくとくBB光から工事日決定のメールが届くので、それまでは待機です。
他社から乗り換える時の申し込み手順
- STEP1転用承諾番号/事業者変更承諾番号を取得する
フレッツ光から乗り換える場合は、転用承諾番号の取得が必要です。申し込み前に転用承諾番号を取得してください。
>> 転用承諾番号の発行・取得手順
光コラボ事業者から乗り換える場合は、事業者変更承諾番号が必要です。申し込み前に事業者変更承諾番号を取得してください。
※光コラボ事業者は「ドコモ光、SoftBank光など」のフレッツ光回線を利用している事業者のことです。
>> 事業者変更承諾番号の発行・取得手順 - STEP2GMOとくとくBB光miniのホームページに移動
承諾番号を取得後、下記のボタンよりGMOとくとくBB光miniのホームページに移動します。
- STEP3「お申込み」を選択する
GMOとくとくBB光miniのホームページへ行き、お申込みボタンを選択します。
- STEP4利用中の光回線を選択する
お申し込みボタンを選択すると下記の画面になるので、現在契約中の光回線を選択してください。
- STEP5入力フォームに沿って情報を入力する
「ドコモ光 ソフトバンク光…などの光コラボ」もしくは「フレッツ光」を選択した場合、以下の画面になりますので閉じるボタンを押してください。
この画面は「転用承諾番号/事業者変更承諾番号の用意をしてください」という確認画面になるので、閉じてしまっても構いません。上記の画面を閉じると以下の画面が表示されますので、入力フォームに沿って情報を入力してください。
- STEP6申し込み完了
情報を入力して内容を確認後、内容送信してお申込みが完了となります。
通常プランからGMOとくとくBB光miniへプランを切り替える方法

GMOとくとくBB光からGMOとくとくBB光miniへプランを切り替える場合は、BBnaviにログインしてプラン変更手続きをおこなうことでプランを切り替えることができます。
>> BBnaviのログイン画面はコチラ
BBnaviへのログインは会員IDとパスワードが必要です。
また、GMOとくとくBB光miniからGMOとくとくBB光へのプランの切り替えもBBnaviよりおこなうことができます。
GMOとくとくBB光miniに関するよくあるご質問
- QGMOとくとくBB光miniって何ですか?
- A
GMOとくとくBB光miniは、GMOとくとくBB光の低価格プランです。
通信速度に変わりはありませんが、ネットワークが混雑した場合に速度制限がかかる仕様にすることで低価格が実現できています。
- Q通常プランとの違いは何ですか?
- A
- Q通常プランよりも通信速度は遅くなりますか?
- A
通常プランと通信速度は同じです。
ただし、GMOとくとくBB光miniの場合、ネットワークが混雑すると速度制限にかかるので注意が必要です。
GMOとくとくBB光miniの通常プランとの違いまとめ
今回は「GMOとくとくBB光miniとは何か?通常プランとの違い」について解説しました。
GMOとくとくBB光とGMOとくとくBB光miniを比較すると、通信速度や対応エリアなどは同じで、料金や速度制限の有無に違いがありました。
GMOとくとくBB光miniの場合、夜間は通信が途切れたり、通信速度の低下する可能性はありますが通信速度が遅いプランではありません。
速度制限はかかりますが、その分低価格で提供できているのがGMOとくとくBB光miniです。
主に日中にインターネットを利用する人や通信制限のことは気にしないという人にはおすすめです。
.jpeg)
\ 当サイト限定!最大112,000円キャッシュバック /
コメント